第5回 ホストファミリーの子どもたちと裏山で遭難、警察出動!

学生時代、オーストラリアのブリスベンに一カ月滞在したことがある。大学のサマースクールを受講しながら一般家庭でホームステイをさせてもらい、私は楽しい夏のひと時を過ごして無事帰国した……わけではなかった。
  ホストファミリ...
LINEで送る

学生時代、オーストラリアのブリスベンに一カ月滞在したことがある。大学のサマースクールを受講しながら一般家庭でホームステイをさせてもらい、私は楽しい夏のひと時を過ごして無事帰国した……わけではなかった。

ホストファミリーは優しく敬虔なクリスチャンの両親と七歳・四歳のわんぱく兄弟二人。とてもいいファミリーだったが、この滞在も終盤の頃、事件は起こった。

両親が留守の午後、突然七歳の子が「裏山に行こう」と言った。家の裏には小高い丘に森が広がっていて、麓から遊歩道があるのは知っていた。単に散歩に行くのかと思い、私も兄弟の後を付いて遊歩道を歩きだした。

遊歩道を散歩するだけのはずが、道を外れてまさかの事態に。

しばらく進むと、兄は突如、道から外れた草やぶへ歩を進めた。心配する私をよそに、兄は「大丈夫、ちょっと探検!」。不安ではあったが、家の裏山だしこの子たちはよく知ってるんだろう、と安易に考えた。けもの道をどんどん進むと、流れの穏やかな小川に出た。川には簡単な木でしつらえた橋が架けられていて、私は必死で橋を渡って兄弟の後を追いかけて行く。川を渡ると今度は背丈より高い草原で、その中の道とも言えないような道を歩いた。

すると、前方から髭面の男性が犬を連れて現れた。犬の散歩でないことはひと目でわかった。彼は猟銃を持っていたのである。私たちを前に、彼は驚いた様子で「君たちどうした?」と聞く。兄が「探検だよ」と答えると、男性は「早めに帰りな」と言う。私は男性とすれ違う時に「猟ですか?」と聞くと、彼は「イェー、ワイルド・ボア!」と言った。ボア……って何だっけ、と一瞬考えると、彼は振り返り、両手の人差し指を口の横に鬼の牙のように立て、「ボアー!」と再び言った。それ……イノシシかよ! イノシシはまずい。

イノシシはもちろん、できればこのオジサンにも遭いたくなかった 。

私は慌てて兄弟たちに「帰ろうよ」と促したが、兄は「大丈夫」と更に進む。もう道は道ではなく、草木を押しのけて進む状態だった。幼い彼らを放置して戻るわけにもいかず、私は「ボア出るよ、怖いよ、いいの?」と背後から説得しながら付いていった。

もう出発から数時間経ったのではないか、という頃、兄は藪の中で立ち止まった。「どうしたの?」と私が聞いた瞬間、兄は突然泣き出したのである。兄の涙を見た瞬間弟も泣き出した。そして私は悟ったのである。「私ら、遭難してる……」。そう、裏山で遭難したのだ。先ほどまで自信満々だった兄の泣き顔を見てサーッと血の気が引き、私の脳裏に「邦人女子大生、豪で行方不明」という新聞の見出しがよぎった。それは嫌だ! とにかく自分がしっかりしなくてはと、二人を両脇に抱えて進むか戻るか考えた。とその瞬間、弟が何か叫んで前方を指差した。木立の向こうに、カラフルな建造物が見えたのだ。どうやらそこは頂上の公園だったらしく、そのカラフルなジャングルジムが見えた瞬間、息を吹き返したように兄弟は走って行った。私も森を抜けて公園に辿りつき、一安心。

公園から遊歩道を歩いて下の道路へ出る頃には、辺りは夕闇が迫っていた。あのまま迷子だったらと思うとゾッとする。しかし、家に帰り着いた私たちを待っていたのは想像以上の出来事だった。家の前にパトカーが停まっており、マザーや近所の人、警官らがいたのである。突然帰宅した私たちに、マザーは「オオ~!」と叫びながら子どもたちに駆け寄った。私は警官に名前と何があったのかを聞かれたが、警察出動の現状にパニックだった為、「ジャスト、ウォーキング(歩いてただけです)」。

警官たちは笑いながら去り、兄弟たちはマザーにたっぷり叱られたが、同行していた私は「何も分からず付いて行ったのだろう」と思われたらしい。私が申し訳なさそうに謝ると、とにかくマザーはホッとしたらしく、抱き締めてくれた。

その翌日、日曜礼拝の教会で、遭難事件は噂になっていた。両親もだが、私も恥ずかしいやらきまりが悪いやら。それからしばらくの間、近所の子どもたちに「ポリス・ガール!」と呼ばれた私は、もう二度と子ども主導の散歩になんか付いて行かないっ! と思ったのだった。

河野友見/プロフィール
広島市出身。ネタを求めて渡り鳥のようにあちこち飛び回る傾向がある。好物は中世・文学・ビール・アート・ユニオンジャック。少しでも秋らしさを求めてしまう今日この頃。とは言え、日本はまだまだ日中は暑いばかりで、耐えられずにエアコン始動! は毎日のことです。それでも、梨にブドウが美味しい季節。柿や栗も待ち遠しい、そしてやっぱりマツタケ……なぁんて。ニッポンの秋バンザイ!