第20回 あの日も遠い過去となり

LINEで送る

連載:『サモアの想いで』
文・写真:椰子ノ木やほい(ミシガン州・アメリカ合衆国)「ちょっくら南の島で暮らしてみよう!」というノリで南太平洋の小国サモアに、家族で飛び立ったのは1997年夏のこと。移住を果たして迎えた初日の朝。私たちが間借りすることになった家の前での記念すべき一枚だ。

「サモアンライフのはじまりはじまり~」といったキャプションをつけたいところだが、当時長女12歳、長男9歳、次男8歳そして三男5歳の子どもたちの顔はいまひとつさえない。

それもそのはず、“憧れ”のはずの南国生活は、家族6人が暮らすには狭過ぎる部屋、ゴキブリうようよ~、ヤモリぞろぞろ~、蚊もハエもぶんぶん~、そのうえ豚がけたたましいブヒブヒ音で明け方から徘徊するという、予想外の幕開けとなり、大いに落胆、寝不足の朝を迎えたという瞬間なのだ。

カメラを手に写真を撮っている私はまだ30代と若かった。「これから先どうなるのだろう」という不安を悟られまいと、空元気を装いながらファインダーから子どもたちを眺めたあの日はずっと遠い過去になった。

思えば、移住当初は家族そろって、バッタバッタと病に倒れ、カルチャーショックに打ちひしがれたものだ。長女のいちばんの悩みは学校のトイレが汚いというものだった。おまけに、トイレに入るのに先生に言って鍵をあけてもらわないと入れないという常識の違いには、心底たまげたが、それがトイレットペーパー盗難防止対策だったと、あとで納得。

当時ある悩みというのは、人間が生きるうえでの超基本的なことが主だった。米国での暮らしにどっぷりつかっていると、ここでの悩みや困りごとは、ほとんど“贅沢”なことを求めるがゆえのことに思えてならない。そんなことをふと感じる自分がいるのも、かけがえのないサモアンライフを体験したからにちがいない。

今回で、「サモアの想いで」は最終回となります。読者のみなさまありがとうございました。

≪椰子ノ木やほい/プロフィール≫
フリーランスライター。1997年のんびりゆったり子育てとシンプル&スローライフを求めて、家族(夫・子ども4人)で南太平洋の小国サモアに移住し、4年間の南国生活を楽しむ。2001年より、アメリカ合衆国・ミシガン州在住。HP「ぼへみあんぐらふぃてぃ」、サモア在住時の暮らしを綴った電子本『フィアフィアサモア』はでしたる書房で発売中。世界各地に在住のライター、フォトグラファー、コーディネーター、トランスレーターが集う場所、「海外在住メディア広場」の運営・管理人。