世界を知ろう!「海外在住メディア広場」のライターがお届けします。
何年も前の出来事だけれども、私は子どもの通う学校でボランティア活動をするために、書類…
米国カリフォルニア州ベンチュラ郡の緊急計画評議会が、子どもを持つ保護者を対象に次のよ…
今回のエクストリームな事件は米国で起こったものではなく、カナダで起こったものだ。私の…
昨年度、二男が日本語補習校で使用した小学2年生の国語教科書(光村図書)に、「おにごっ…
少し前の話だが、ミシガン州デトロイトの大リーグ球場でちょっとした事件があった。 大学…
昨年12月、米国コネティカット州の小学校で銃の乱射によって、児童20人を含む26人が…
今年はロンドン五輪があった。 種目に女子ボクシングが加わり、全競技で男女の種目が実施…
もう1年半近く前のこと。 東日本大震災が発生してから、それほど時間が経っていないとき…
スポーツには、競技をする人だけでなく、見る人を興奮させる力がある。 オリンピックやサ…
高校対抗のバスケットボールの試合、ベンチ横で忙しく立ち働く女性がいた。両チームのベン…
欧州では地域やクラブ単位でスポーツチームが構成されていることも多いが、米国は日本と同…
米国オハイオ州で小学3年生の男児が体重90キロという深刻な肥満のために親元を離れて里…